日本女性科学者の会より、国際的女性技術者科学者ネットワークであるINWESの「SETMにおける国際的なジェンダー障壁調査」への協力依頼がありました。INWES-KWSE のコラボによる、科学と工学におけるジェンダー認識(GISE) プロジェ …
続きを読む
鳥羽商船高専の教員公募
独立行政法人国立高等専門学校機構 鳥羽商船高等専門学校 にて以下の教員の公募があります。 特命助教、特命准教授または特命教授(任期付き常勤教員) 1~2名 応募締切:令和4年9月16日(金)必着 令和4年11月1日以降のできるだけ早い時期 …
続きを読む
日本地球惑星科学連合2022大会におけるパブリックセッションのご案内
日本地球惑星科学連合2022大会 Japan Geoscience Union (JpGU) Meeting 2022来週5月22日(日)9:00-10:30AMに、JpGU大会のパブリックセッション 「O-04 博士ってどうやってなるの? …
続きを読む
韓国釜山ICCP 公募 のお知らせ
以下の公募のお知らせがありました。 □韓国釜山ICCP □気候変動系の3つのpos-docまたはAssistant researcherのポストがオープンになりました。 任期付です。 公募の詳細は、こちらをご覧ください。
[女性限定公募] 東北大学 ⼤学院⼯学研究科 教授5名 公募のお知らせ
以下の公募のお知らせがありました。 □東北大学大学院 工学研究科 □教授5名 DEI 推進公募(女性限定公募) □応募締切:2022年 8⽉ 1⽇必着 □着任時期:2023 年 4⽉ 1⽇ 公募の詳細は、こちらをご覧ください。 東北大学は「 …
続きを読む
[女性限定公募] 宮崎大学教員 海洋生物環境学科公募のお知らせ
以下の公募のお知らせがありました。 宮崎大学 農学部 海洋生物環境学科では、以下の公募をしています。 ・准教授もしくは助教1名(女性限定公募*) ・海洋環境・生態・分類分野 ・令和4年6月6日(必着) ・着任時期 令和4年10月1日(予定) …
続きを読む
[ vol.3 2022年4月 ]「みらい」乗船体験記 / 木戸ゆかり

「みらい」乗船体験記 海も山も大好きな木戸ゆかりです. 3月〜4月にかけて海洋地球研究船「みらい」の試験航海に乗船しました. https://www.jamstec.go.jp/mare3/j/ships/research_vessel/ …
続きを読む
「未来の海事リーダー」エッセイ・コンテスト
「未来の海事リーダー」エッセイ・コンテストが開催されます。 今年のテーマは「人類の持続可能性、Human Sustainability」です。世界海事フォーラム(World Maritime Forum)が、4月30日締切りで募集しています …
続きを読む
京都大学大学院人間・環境学研究科相関環境学専攻 准教授公募のお知らせ
以下の公募のお知らせがありました。 □京都大学大学院人間・環境学研究科相関環境学専攻 准教授の公募 □職種・人員:准教授・1名(任期なし) □専門分野:地球物理学 □着任時期:令和5年4月1日 □応募締切日:令和4年5月9日(金)必着 □問 …
続きを読む
【募集】第4回 輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)応募開始
JSTが2019年度に、女性研究者の活躍推進の一環として、持続的な社会と未来に貢献する優れた研究等を行っている女性研究者及びその活躍を推進している機関を表彰する「輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)」を創設し、第4回の募集が開始されました。 …
続きを読む