あけましておめでとうございます。 皆様のご健康とご活躍を心よりお祈り申し上げます。 さて、ホームページのお正月仕様をご覧いただけましたか。 以下は7名からいただいた、おめでたい写真のタイトルです。 上段 〇鹿児島県志布志湾に昇る朝日 〇日が …
続きを読む
[vol. 010] 謹賀新年 お正月仕様のHPトップ

あけましておめでとうございます。 皆様のご健康とご活躍を心よりお祈り申し上げます。 さて、ホームページのお正月仕様をご覧いただけましたか。 以下は7名からいただいた、おめでたい写真のタイトルです。 上段 〇鹿児島県志布志湾に昇る朝日 〇日が …
続きを読む
先日、2011年まで研究の場にしていた根室海峡を11年ぶり、野付より北は14年ぶりに眺めました。羅臼町でご講演される先生のスポンサーという立場での同行でしたが、晴天でベタなぎの海峡越しに見える国後島を前に、小舟にも乗らず、サンプル採りも無い …
続きを読む
先日、長崎県・対馬(つしま)の海の中で、世界最北の貴重なサンゴ礁(あまり知られていませんが!)に絡みつくロープなど大量のプラスチックごみを、海のNPO法人OWSの仲間たちと回収しました。 対馬は立地的に、漂着ごみの問題も深刻です。特に、発泡 …
続きを読む
毎日カメ吉 私の職場には、実はもう一人、アイドルがいるんです。 かなりデカい、かめのぬいぐるみです。カメ吉 (kamekichi) と言います。一人でオフィスを見守り留守番してます。 触り心地がと~ってもよいので、時々抱きしめにくる方もいた …
続きを読む
with みな海 (minami) 私の職場にはアイドルがいるんです。 二次元ですが、イルカで、みな海(minami)と言います。しっぽのリボンがチャームポイントです。 東京海洋大学の男女共同参画推進室の広報係をしています。 PCでお仕事 …
続きを読む
2022-10-20 (Thur) 息子が高校卒業まで使っていた部屋・机が今や私の仕事場です。夏場に北側の窓の正面の塀にアシナガバチが巨大な巣を作っているのが判明!蔦の葉に隠れていて、ずっと気づかなかったのです。 即、殺虫剤や〜と思いました …
続きを読む
日本の女性研究者のより一層の活躍推進に貢献することを目的に、国際的に活躍が期待される若手女性研究者の取組を表彰する本賞は、2021年に創設され、今回が2回目となります。 第2回の今回は、以下の二点が変更となりました。 1. 後援機関の追加 …
続きを読む
「資生堂 女性研究者サイエンスグラント」事務局より、ご案内がありましたのでお知らせいたします。 「資生堂 女性研究者サイエンスグラント Shiseido Female Researcher Science Grant」は、将来指導的立場の研 …
続きを読む
以下の公募のお知らせがありました。 □東京工業大学 □教員募集(女性限定公募) □応募締切:2022年 9⽉ 30⽇必着 □着任時期:2023 年 4⽉ 1⽇ 公募の詳細は、こちらをご覧ください。
9月21日の今日は賢治忌。詩人で童話作家の宮沢賢治が亡くなられた日です。 地球科学の知的背景を持つ宮沢賢治の、「雨ニモマケズ」とは確か国語の教科書で出会ったのだと思います。 その時には、 ”ホメラレモセズ クニモサレズ サウイフモノニ ワタ …
続きを読む