東京海洋大学 マリンサイエンスミュージアム特別展「超深海へのトビラ 私たちが拓いた調査の軌跡」のお知らせ 東京海洋大学 マリンサイエンスミュージアムでは、この度、東京海洋大学が携わった深海・超深海調査についてご紹介する特別展「超深海へのトビ …
続きを読む
【2023年8月特別講演会のお知らせ】

特別講演会のお知らせです。 8月は阿部なつ江さんの講演会を行います! ぜひ皆様ご参加ください。 日時:2023年8月29日(火)16:30 – 18:00 定員:会場20名(会員のみ)、オンライン100名(公開) 対象:会員、一 …
続きを読む
国立科学博物館 特別展「海」(7/15-10/9) のお知らせ
特別展「海ー生命のみなもとー」展 Special Exhibition The OCEAN -The Origin of Life が、国立科学博物館(東京・上野公園)にて 2023年7月15日(土)〜10月9日(月・祝)まで開催中です。 …
続きを読む
「海に関わることを学びたい・仕事にしたい女子学生のためのキャリアパスセミナー」のご案内
東京海洋大学では、「海に関わることを学びたい・仕事にしたい女子学生のためのキャリアパスセミナー」を、4年ぶりに対面で開催いたします。女子学生の皆さんが自分の将来像を考える際の参考にしていただくために、現在活躍中の卒業生に、進学のきかっけや大 …
続きを読む
中高生向け山梨県湯之奥金山地学実習
海の女性ネットワーク会員より、夏のイベントのお知らせです。 昨年、アースサイエンスウィークで実施しました、中高生向け山梨県湯之奥金山地学実習を今年も開催することになりましたので、ご案内差し上げます。 URL: https://www.geo …
続きを読む
7/17 東京海洋大学「海の日」記念行事開催のお知らせ
東京海洋大学では、一般の皆様に、海に親しみ・興味を持っていただくために、「海の日」の2023年7月17日(月・祝)に記念行事を開催します。「海の日」制定の由来となった、越中島キャンパス内の重要文化財「明治丸」も公開(入場無料)します。この他 …
続きを読む
祝!女性初!しんかい6500パイロット潜航!
2023年5月27日(土)、伊豆小笠原海溝(水深5500m)での「しんかい6500」の第1691調査潜航で、初の女性パイロットによるオペレーションがなされました。 初潜航の快挙を挙げられたのは、日本海洋事業(株)の飯島さつきさんです。 今ま …
続きを読む
「さかなの日」特設ページを開設
毎月3~7日は「さかなの日」と水産庁が定めたことに伴い、特設ページを開設しました。海の女性ネットワーク・窪川代表からのメッセージを掲載しています。ぜひご覧ください。
アースデー2023のページ、追記しました
4月22日は、地球の環境について考え行動する、アースデーです。 アースデー2023のページに、記事を追記しました。 ぜひ、こちらからご覧ください。 海の女性ネットワークのTwitterでも紹介しています。併せてご覧ください。◎関連記事 海の …
続きを読む
海の女性ネットワークのアースデー2023のページ作りました
4月22日はアースデーです。 アースデーは、地球の環境について考え、行動する日です。 海の女性ネットワークでは、アースデーのページを作りました。 2023年のアースデーは、今ある地球の環境がどのようにして生まれたか、地球史をたどることにしま …
続きを読む