草の根の地球科学普及イベントであるアースサイエンスウィーク・ジャパン2021の様子を動画で紹介しています。毎年10~11月開催です。 講演会1「震災10年、東北から地球を見つめる」 講演会2『地学探偵が見た!日本文化と地質の関係』 2021 …
続きを読む
韓国釜山ICCP 公募 のお知らせ
以下の公募のお知らせがありました。 □韓国釜山ICCP □気候変動系の3つのpos-docまたはAssistant researcherのポストがオープンになりました。 任期付です。 公募の詳細は、こちらをご覧ください。
[女性限定公募] 東北大学 ⼤学院⼯学研究科 教授5名 公募のお知らせ
以下の公募のお知らせがありました。 □東北大学大学院 工学研究科 □教授5名 DEI 推進公募(女性限定公募) □応募締切:2022年 8⽉ 1⽇必着 □着任時期:2023 年 4⽉ 1⽇ 公募の詳細は、こちらをご覧ください。 東北大学は「 …
続きを読む
【2022/04/21-23】アースデーの取り組みとして「海ごみ啓発画像の公開」
海の女性ネットワークでは、アースデー(4月22日)の取り組みとして、2022年4月21日22日23日の3日間限定でトップページバナー画像を海洋ゴミの現状をつたえるものに変更しました。 本活動は、昨年末に行った第二回茶話会「きれいな海」での話 …
続きを読む
[女性限定公募] 宮崎大学教員 海洋生物環境学科公募のお知らせ
以下の公募のお知らせがありました。 宮崎大学 農学部 海洋生物環境学科では、以下の公募をしています。 ・准教授もしくは助教1名(女性限定公募*) ・海洋環境・生態・分類分野 ・令和4年6月6日(必着) ・着任時期 令和4年10月1日(予定) …
続きを読む
京都大学大学院人間・環境学研究科相関環境学専攻 准教授公募のお知らせ
以下の公募のお知らせがありました。 □京都大学大学院人間・環境学研究科相関環境学専攻 准教授の公募 □職種・人員:准教授・1名(任期なし) □専門分野:地球物理学 □着任時期:令和5年4月1日 □応募締切日:令和4年5月9日(金)必着 □問 …
続きを読む
原田尚美さん(JAMSTEC)の記事が日本経済新聞に掲載されました
海の女性ネットワークメンバーである原田尚美さん(海洋研究開発機構・地球環境部門長)の記事が、2022年1月31日付け日本経済新聞の「先輩に聞く」コーナーに掲載されました。 海洋研究開発機構・原田尚美さん、チャンスは身近にある 南極観測、北極 …
続きを読む
JAMSTEC50周年記念コラム
メンバーの阿部なつ江さん(海洋研究開発機構MarE3マントル掘削プロモーション室)のコラムが、JAMSTEC50周年記念コラムのWebサイトに掲載されました。 http://www.jamstec.go.jp/50th/column/col …
続きを読む
仙台シンポジウム「海と地球の自然史」10月24日(日)午後1時開催
藤原ナチュラルヒストリー振興財団によるシンポジウムのご案内です。オンラインまたは仙台国際センターでの参加形式です。https://fujiwara-nh.or.jp/archives/2021/0802_134000.phpHPの真ん中ほど …
続きを読む
【イベントご案内】若手女性海洋研究者向けオンライン・フォーラム “Deep Dive Into the Journey of Women in Ocean Science”(日本ーマレーシアJSPS)

若手女性海洋研究者向けオンライン・フォーラム “Deep Dive Into the Journey of Women inOcean Science”(日本ーマレーシアJSPS)のお知らせです。 以下の日時で、日本とマレーシアの女性海洋研 …
続きを読む