海の日企画「海と私」茶話会のお知らせ

7月22日(木・祝)の海の日に、「海と私」茶話会を下記のように海の女性ネットワーク主催で開催します。 テーマは、「魅力的な海の作品は?」「海で感動したこと」「海の未来に求めたいこと」。女性どうしで語り合う時間です。 日程:7月22日(木・祝 …
続きを読む

【受賞報告】メンバーが、日本海洋学会 日高論文賞 受賞

海の女性ネットワーク会員の安中さやかさんが、2020年度 日本海洋学会 日高論文賞を受賞しました。この賞は、学会の定期刊行物に発表された優れた論文に対して与えられるものです。 1次生産者として海の食物網を支える植物プランクトンは、陸上生物と …
続きを読む

2021/05/30~6/6【研究発表】日本地球惑星科学連合 (JpGU) 2021年大会でメンバーが発表

日本地球惑星科学連合 (JpGU) 2021年大会は、2021年5月30日(日)~6月6日(日)の期間に完全オンラインで開催されます。海の女性ネットワークメンバーの発表が予定されています。詳細はこちら※一部の発表を除き、聴講には参加費がかか …
続きを読む

2021.5/30【オンラインイベント】朝日新聞 記者サロン “『リケジョ』はなくなるのか ジェンダーの視点から考える” 開催

朝日新聞では、記者サロンで「『リケジョ』はなくなるのか ジェンダーの視点から考える」を5月30日(日)14:00-開催します。連載「『リケジョ』がなくなる日」を土台とするパネルとフリートークです。

【オンラインイベント】海の学び舎第3回「新種を⾒つける〜超深海から海辺まで〜」開催︕

⾼校⽣・⼤学⽣向けのシリーズ講座「海の学び舎」の3回目。葛⻄臨海⽔族園における「研究」をテーマに、⽔族園に在籍する動物分類学者にフォーカスしたものです。 【⽇時】2021年2⽉28⽇(⽇) 10:00〜12:00【場所】Zoomによるリモー …
続きを読む